2022年度のマスターコースの学生募集が始まりました

2022年度工学院のマスターコースの学生募集が始まりました!

香港科技大学2022年10月から新学期が始まる工学院のマスターコースについて、その学生募集が始まったようなので、情報を共有します。

今回シェアしたのはマスターコースのなかのTaught Postgraduate Studyというプログラムです。海外の場合、マスターコースは勉強を目的とするTaughtタイプ(MSc)と研究者を目指すPhilosophyタイプ(MPhil)があります。前者は主に授業を取ったり演習に参加したりして、最後にはレポートまたは小論文を提出する形ですが、後者は主に研究訓練をうけて、先生の指導のもとで研究したり論文発表したりする形になります。MScとMPhilの学位は同じくMasterで、博士課程(PhD)の入試をうける資格は同様です。両方ともPhDに進むことができるが、PhDまでいく学生の多くはMPhilプログラムをうけたと言われています。

MScプログラムにも給付型奨学金制度があります。大学独自の奨学金では最大約180万円で、民間団体のAsian Future Leaders Scholarship Program (AFLSP)では年間約275万円となります。香港科技大工学院に留学する日本人学生がまだ少ないため、競争があまりなくて日本人にとっては大変獲得しやすい時期です。

大学生だけでなく、マスターコースの学びを機にキャリアアップまたは理転したい社会人にとっても、香港科技大学工学院のMScプログラムは良い機会かもしれません。

詳細は公式サイトの情報をご参照ください。
https://seng.hkust.edu.hk/academics/taught-postgraduate
ハンドブック
https://ebookshelf.ust.hk/flippingbook/G21571_SENG/

情報がお役に立てばと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
About us
私たちは日本人学生の香港科技大学留学を支援したい有志たちのグループです。メンバーには香港科技大学留学中(とくに工学院)の日本人学生、香港科技大学の留学を修了したOB/OG、日本の国立大学で国際交流・留学サポートを担当している先輩がいます。
私たちの経験とともに、給付型奨学金・コース・コロナの対応などの情報をまとめてアップしています。
↓香港科技大学工学院日本人留学特別支援サイト
https://hkustengineeringjp.org/

科技大在学中の学生やOB/OGとの交流ができるように、定期的にZoom留学交流会を開催します。詳細は本サイトのブログとともに、SNSのほうも発信します。最新情報がご希望の場合、遠慮なく私たちのSNSにもフォローしてください。
https://hkustengineeringjp.org/hkust-seng-follow-us/