香港科技大学主催の大学院コースオンライン留学説明会(9月30日)

香港科技大学大学院コースの出願受付が開始しました

香港科技大学工学院は、2025年9月1日より、2026年秋入学(大学院)の出願受付を開始します。すべてオンライン申請となります。コースの出願と給付型奨学金の申請が重なっているので、わかりやすいようにガイドを作成しアップしました。ご興味の方は、下記の記事をご覧ください。
https://hkustengineeringjp.org/hkust-engineering-2026-27-admission-guide/

香港科技大学留学出願タイムライン

香港科技大学主催の大学院コースオンライン留学説明会の開催情報

香港科技大学 主催 → 修士(MPhil)・博士(PhD)コースの説明

2025年9月30日(火) 18:30(香港時間)英語

参加無料、事前登録必要

https://calendar.hkust.edu.hk/events/hkust-information-session-mphil-phd-studies-6

香港科技大学主催の大学院コースオンライン説明会

給付型奨学金、キャンパスライフ、OBOG経験共有などについては、本サイトの情報をご参考ください。
https://hkustengineeringjp.org

香港科技大学大学院留学向けの給付型奨学金

無料の留学相談を活用しましょう

本グループは科技大工学院の大学院留学に興味のある学生を対象に、無料の留学相談を実施しています。お気軽にご連絡ください。

本グループについて⇩
私たちは香港科技大学工学院に正式に認められている日本人留学支援グループです。

メンバーには香港科技大学工学院留学中の日本人学生、留学を修了した日本人OB/OGがいます。さらに、日本の国立大学で留学サポートを担当している香港出身の先輩がいます。

香港科技大学工学院(大学院工学研究科)留学担当スタッフと連携しながら、給付型奨学金・修士博士コース・研究動向・キャリアアップなどの情報を集めてアップしています。
↓香港科技大学工学院日本人留学特別支援サイト
https://hkustengineeringjp.org/

科技大在学中の学生やOB/OGとの交流ができるように、Zoom留学交流会も開催します。本サイトのブログとともに、SNSで発信していますので、最新情報をご希望の場合、是非フォローをお願いいたします。
https://hkustengineeringjp.org/hkust-seng-follow-us/

無料相談も実施しているので、お気軽にご連絡ください。
info [at] hkustengineeringjp.org
*[at]を@に修正してメールをお送りください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です