11月 5, 2023 / 最終更新日時 : 11月 12, 2023 manager オンサイトイベント 香港科技大学留学相談会開催 in 神戸 香港科技大学工学院留学担当のYeung教授が11月に来日するため、11月18日に神戸ポートピアホテルで留学相談会を開催するという情報が入りました。この記事で詳細情報を共有します。
10月 15, 2023 / 最終更新日時 : 10月 15, 2023 manager オンラインイベント 香港科技大学日本人留学支援 Zoom交流会の開催(2023年10月) 参加費無料のZoom留学交流会を開催します。香港科技大学工学院のPhD・MPhil・MScコースの出願受付がスタートしました。出願の準備や給付型奨学金申請などの経験を、PhD在学中の日本人先輩から共有してくれます。参加費無料なので、是非参加をご検討ください。初めての方もWelcomeです!
10月 8, 2023 / 最終更新日時 : 1月 9, 2024 manager プログラム情報 2024/25年度プログラム出願と給付型奨学金申請のタイムラインを作成しました 香港科技大学工学院2024/25年度のプログラム出願と給付型奨学金申請のタイムラインを作成しました。参考になればと思います。
9月 22, 2023 / 最終更新日時 : 9月 22, 2023 manager オンラインイベント 香港科技大学工学院留学のオンライン説明会の開催情報(9月26日開催) 9月26日に開催される香港科技大学工学院留学のオンライン説明会の開催情報を共有します。ロボット科学とサステナビリティの分野の大学院コースに関する内容で、良い情報収集の機会になるかもしれません。参加無料なので、おすすめです!
9月 14, 2023 / 最終更新日時 : 9月 14, 2023 manager オンラインイベント 香港科技大学工学院留学のオンライン説明会の開催情報(9月19日開催) 香港科技大学工学院留学のオンライン説明会の開催情報を共有します。健康科学と人工知能の分野の大学院コースに関する内容で、参加無料です。良い情報収集の機会になるかもしれないので、おすすめです!
7月 30, 2023 / 最終更新日時 : 8月 6, 2023 manager プログラム情報 オンサイト留学交流会の開催(参加無料)更新 8月7日と8日に、神戸と京都の両地域において、オンサイト留学交流会を開催します。二人の香港科技大学工学院PhDコース在学中の日本人先輩が参加し、いろいろと経験をシェアしてくれます。
6月 25, 2023 / 最終更新日時 : 6月 25, 2023 manager 留学アドバイス 短期留学の活用(学位取得型留学の準備として) 短期留学は単に語学と文化体験だけではありません。学位取得型留学のための準備にもなれます。本記事は私たちの経験をもとにいくつ大事なポイントをメモしておきました。みなさんの参考になれば、嬉しく思います。
5月 7, 2023 / 最終更新日時 : 5月 7, 2023 manager オンラインイベント 香港科技大学日本人留学支援 Zoom交流会の開催 香港科技大学工学院のMPhilとPhDコースの出願締切が6月1日です。 出願の準備や出願にあたっての経験を、PhD在学中の日本人先輩から共有してもらいます。 参加費無料なので、是非参加をご検討ください。香港科技大学留学に初めての方もWelcomeです!
4月 24, 2023 / 最終更新日時 : 4月 24, 2023 manager プログラム情報 香港科技大学工学院人工知能関連分野の教員一覧 香港科技大学工学院への留学の参考として、人工知能関連分野の教員一覧を見つけました。こちらの記事で共有いたします。
3月 19, 2023 / 最終更新日時 : 4月 23, 2023 manager プログラム情報 工学院MSc/MPhil/PhDコースの申込締切の一覧 香港科技大学工学院2023年9月秋入学のプログラムについて、MSc・MPhil・PhDコースの申込締切を一覧にまとめました。参考になればと思います。