6月 21, 2021 / 最終更新日時 : 6月 24, 2021 manager コロナ影響 コロナの下での留学作戦 10年ほど日本の国立大学で国際交流・留学サポートの仕事をしている先輩から聞いたコロナの下での留学作戦をまとめてみます。海外留学に興味を持って、とくに留学の計画をたっていたがコロナの影響でなかなか計画通りに行けなかった皆さんに、良い参考になれば嬉しく思います。
5月 30, 2021 / 最終更新日時 : 6月 6, 2021 manager コロナ影響 コロナ下での海外留学はどう考える? コロナ下での留学はどう考えればいいですか? 日本では緊急事態が延長されました。コロナの影響はまだ強いなかで、海外留学は行く?行かない?どう考えればいいですか。 先日学生からこの相談がありました。こちらの日本人留学支援グル […]
4月 25, 2021 / 最終更新日時 : 4月 25, 2021 manager オンラインイベント Zoom留学相談・交流会を開催します! Zoom留学相談・交流会を開催します(参加無料)!現在香港科技大学留学中の日本人学生に実際の体験を聞くことができます。
4月 13, 2021 / 最終更新日時 : 4月 13, 2021 manager キャンパスライフ 香港科技大学工学院での学び体験 香港科技大学工学院 MasterコースとDoctorコースの日本人学生にインタビューを行い、科技大での勉強ってどういう感じか、お二人の体験を聞きました。
4月 13, 2021 / 最終更新日時 : 4月 13, 2021 manager News 留学生たちへのインタビュー動画をアップしました! 香港科技大学工学院留学生たちへのインタビュー動画をYoutubeへアップしました。日本・南米・イタリア・韓国・中国大陸などの留学生が自らの体験をシェアしてくれます。科技大留学の検討において良い参考かもしれません。
3月 27, 2021 / 最終更新日時 : 3月 27, 2021 manager News 香港科技大学工学院2021年修士課程申込の締切 香港科技大学工学院 修士課程 申し込みの締切 ちょっとリマインダーですが、科技大工学院の2021年マスタコース申し込みの締切は、4月1日 下記の専攻に適用します。– Aeronautical Engineer […]
3月 25, 2021 / 最終更新日時 : 3月 25, 2021 manager News Youtubeチャネルを始めました! 香港科技大学フタッフから協力してもらって、特に日本人学生に参考になりそうなビデオを選んでアップしています。
3月 13, 2021 / 最終更新日時 : 3月 13, 2021 manager 先生の紹介 香港科技大学女性研究者・企業家のストーリー 香港科技大学工学部教授 のPascale Fung先生、同じく工学部で卒業し2020年香港優秀企業家の一人として選ばれたEva Lamさんが、女性としてのエンジニア・研究者・起業家・企業経営者の経験について、語ってくださいました。
3月 7, 2021 / 最終更新日時 : 3月 7, 2021 manager News 香港科技大学工学院マスターコース紹介ウェビナー 香港科技大学工学院マスターコース紹介セミナー 科技大スタッフからマスターコースの情報を入手したので、シェアします。結構良い情報収集の機会かもしれません。 3月12日(金)19:30−21:30(日本時間) マスターコース […]
2月 21, 2021 / 最終更新日時 : 2月 21, 2021 manager 奨学金関連 給付型奨学金を受けた卒業生たちの特集 香港科技大学は、給付型奨学金のなかに結構金額が高い(年間250万円以上) AFLSPを受けた卒業生の感想をまとめたページを公開しています。マスターコース の学生だった日本人留学生の特集もありますので、シェアします。