9月 23, 2025 / 最終更新日時 : 9月 23, 2025 manager オンラインイベント 香港科技大学主催の大学院コースオンライン留学説明会(9月30日) 香港科技大学工学院は、2025年9月1日より、2026年秋入学(大学院)の出願受付を開始します。9月30日に本大学主催の大学院コースオンライン留学説明会の開催が開催されます。コースの詳細な説明とともに、在籍中の留学生からも研究やキャンパスライフの経験共有があります。給付型奨学金などの情報もあるので、良い情報収集の機会と思います。本記事で開催情報を共有します。
9月 6, 2025 / 最終更新日時 : 9月 6, 2025 manager オンラインイベント 香港科技大学工学院主催のオンライン留学説明会(9月) 香港科技大学工学院は、2025年9月1日より、2026年秋入学(大学院)の出願受付を開始します。9月に2回のオンライン留学説明会の開催が予定さており、工学院の先生よりコースの詳細な説明とともに、在籍中の留学生からも研究やキャンパスライフの経験共有があります。給付型奨学金などの情報もあるので、良い情報収集の機会と思います。この記事に開催情報を共有します。
10月 7, 2024 / 最終更新日時 : 10月 15, 2024 manager オンサイトイベント 香港科技大学工学院がQS Discover Master’s Fair in Tokyoにブース出展 香港科技大学工学院が2024年10月26日に開催されるQSの留学フェアに参加し出展する情報が入りました。オンサイトでの情報収集・留学相談の良い機会ですので、情報を共有させていただきます。
1月 7, 2024 / 最終更新日時 : 1月 7, 2024 manager プログラム情報 2024年度工学院MSc/MPhil/PhDコースの出願締切一覧と最新情報 香港科技大学工学院2024年度入学、MSc/MPhil/PhDコースについて、申込締切と給付型奨学金の最新情報を入手しましたので、本記事にまとめました。ぜひご参考ください。
6月 14, 2022 / 最終更新日時 : 6月 20, 2022 manager 先生の紹介 人工知能分野のお勧めの先生 – Prof. Pascale FUNG 今日は対話型AIを研究されているProf. Pascale FUNG先生をご紹介します。
1月 24, 2022 / 最終更新日時 : 1月 24, 2022 manager News 香港科技大学が最も国際化が進んでいる大学ランキング第3位に 最新の2022年Times Higher Education (THE)の最も国際化が進んでいる大学ランキングにおいて、香港科技大学が第3位に選ばれました。参考になるかと思いますので、情報を共有します。
12月 19, 2021 / 最終更新日時 : 12月 19, 2021 manager 奨学金関連 給付型奨学金・科技大留学無料相談スタート 給付型奨学金はもちろんのこと、香港科技大学留学(とくに工学系)についても、私たちが知っている限り、情報と経験をシェアします。
12月 12, 2021 / 最終更新日時 : 12月 12, 2021 manager 奨学金関連 給付型奨学金情報(香港科技大学PhDコースが対象) 香港科技大学は、博士課程(PhD)の学生を対象にRedBirdという給付型奨学金の申請期間を延長しました。スタッフから情報をもらいましたので、早速共有します。最大約580万円+1年目学費免除なので、たいへんおすすめです!
12月 4, 2021 / 最終更新日時 : 12月 4, 2021 manager 奨学金関連 2022年度のAFLSP奨学金申込の締め切り! 2022年度AFLSP奨学金(給付型)の申込について 香港科技大学留学の三大給付型の一つである、Asian Future Leaders Scholarship Program(AFLSP)奨学金は、申込がすでにスタート […]
11月 21, 2021 / 最終更新日時 : 11月 22, 2021 manager オンラインイベント 香港科技大学留学Zoom交流会を開催、留学中日本人学生がシェアしてくれます! 香港科技大学留学中の日本人学生がいろいろとシェアしてくれます、給付型奨学金申請、工学への理転、英語試験の心得、修士・博士課程の情報、現地のコロナの状況など。Zoomで無料の交流会を開催します!