10月 6, 2022 / 最終更新日時 : 10月 6, 2022 manager オンラインイベント 香港科技大学工学院留学説明会 on Zoom(MScCEE) 香港科技大学工学院は10月に様々な留学説明会をオンライン(Zoom)で開催します。情報を入手しましたので、以下共有します。もちろん参加は無料です。まずはMScCEEコースの開催情報です。
11月 14, 2021 / 最終更新日時 : 11月 14, 2021 manager オンラインイベント 香港科技大学Virtual Information Weekにおける工学分野のセッション 香港科技大学は来週 Virtual Information Weekという大きなオンラインイベントを開催し、約1週間にわたって大学院留学の様々な情報(修士・博士課程、工学やビジネス分野のプログラム、給付型奨学金、キャンパスなど)を開示します。学位と分野によって結構たくさんのセッションが用意されているので、私たちが得意な工学分野のセッションをちょっと整理してみました。
4月 25, 2021 / 最終更新日時 : 4月 25, 2021 manager オンラインイベント Zoom留学相談・交流会を開催します! Zoom留学相談・交流会を開催します(参加無料)!現在香港科技大学留学中の日本人学生に実際の体験を聞くことができます。
4月 13, 2021 / 最終更新日時 : 4月 13, 2021 manager キャンパスライフ 香港科技大学工学院での学び体験 香港科技大学工学院 MasterコースとDoctorコースの日本人学生にインタビューを行い、科技大での勉強ってどういう感じか、お二人の体験を聞きました。
4月 13, 2021 / 最終更新日時 : 4月 13, 2021 manager News 留学生たちへのインタビュー動画をアップしました! 香港科技大学工学院留学生たちへのインタビュー動画をYoutubeへアップしました。日本・南米・イタリア・韓国・中国大陸などの留学生が自らの体験をシェアしてくれます。科技大留学の検討において良い参考かもしれません。
3月 27, 2021 / 最終更新日時 : 3月 27, 2021 manager News 香港科技大学工学院2021年修士課程申込の締切 香港科技大学工学院 修士課程 申し込みの締切 ちょっとリマインダーですが、科技大工学院の2021年マスタコース申し込みの締切は、4月1日 下記の専攻に適用します。– Aeronautical Engineer […]
12月 21, 2020 / 最終更新日時 : 12月 21, 2020 manager News マスター留学中日本人学生へのインタビューを新たに追加しました 香港科技大学工学院マスターコース留学中の日本人学生二人へ、インタビュアーを行って記事をサイトへアップしました。
12月 10, 2020 / 最終更新日時 : 12月 10, 2020 manager News 給付型奨学金申請締切リマインダー:Asian Future Leaders Scholarship Program (AFLSP) 香港科技大学を経由して申請する、金額の2番目大きい給付型奨学金 Asian Future Leaders Scholarship Program (AFLSP)は、 2021年1月31日が申請締切です。 かなり大きな給付 […]