6月 21, 2021 / 最終更新日時 : 6月 24, 2021 manager コロナ影響 コロナの下での留学作戦 10年ほど日本の国立大学で国際交流・留学サポートの仕事をしている先輩から聞いたコロナの下での留学作戦をまとめてみます。海外留学に興味を持って、とくに留学の計画をたっていたがコロナの影響でなかなか計画通りに行けなかった皆さんに、良い参考になれば嬉しく思います。
5月 30, 2021 / 最終更新日時 : 6月 6, 2021 manager コロナ影響 コロナ下での海外留学はどう考える? コロナ下での留学はどう考えればいいですか? 日本では緊急事態が延長されました。コロナの影響はまだ強いなかで、海外留学は行く?行かない?どう考えればいいですか。 先日学生からこの相談がありました。こちらの日本人留学支援グル […]
3月 13, 2021 / 最終更新日時 : 3月 13, 2021 manager 先生の紹介 香港科技大学女性研究者・企業家のストーリー 香港科技大学工学部教授 のPascale Fung先生、同じく工学部で卒業し2020年香港優秀企業家の一人として選ばれたEva Lamさんが、女性としてのエンジニア・研究者・起業家・企業経営者の経験について、語ってくださいました。
3月 7, 2021 / 最終更新日時 : 3月 7, 2021 manager News 香港科技大学工学院マスターコース紹介ウェビナー 香港科技大学工学院マスターコース紹介セミナー 科技大スタッフからマスターコースの情報を入手したので、シェアします。結構良い情報収集の機会かもしれません。 3月12日(金)19:30−21:30(日本時間) マスターコース […]
2月 21, 2021 / 最終更新日時 : 2月 21, 2021 manager 奨学金関連 給付型奨学金を受けた卒業生たちの特集 香港科技大学は、給付型奨学金のなかに結構金額が高い(年間250万円以上) AFLSPを受けた卒業生の感想をまとめたページを公開しています。マスターコース の学生だった日本人留学生の特集もありますので、シェアします。
2月 14, 2021 / 最終更新日時 : 2月 15, 2021 manager News オンラインでマスター学位が取得できます! 香港科技大学はオンラインで学位取得できるマスターコースをスタートしました! #工学院 (工学研究科)の IC Design Engineering専攻完全にネットでとれるプログラム コロナの影響で就職困難、海外留学も厳し […]
2月 6, 2021 / 最終更新日時 : 2月 6, 2021 manager News ビッグデータ データサイエンス 分野の先生を紹介します。 #ビッグデータ#データベース 分野の先生を紹介します。Data Scienceと当該分野のキャリアについてのビデオもシェアします。 #香港科技大学工学院 の Prof. Raymond Wong先日 #大学教育・#学生指 […]
12月 30, 2020 / 最終更新日時 : 12月 30, 2020 manager 就職支援 就職・キャリアアップのご参考 科技大の留学を経て、どれほどキャリアップを達成できるのか、少し参考資料をシェアします。
11月 27, 2020 / 最終更新日時 : 12月 10, 2020 manager News 香港科技大学工学院マスターコース学生募集中! 香港科技大学工学院、マスターコースが学生募集中!情報を共有します。
9月 7, 2020 / 最終更新日時 : 9月 7, 2020 manager オンラインイベント 香港科技大学ZOOMセミナー開催情報 コロナ影響で香港科技大学工学院のサマーキャンプが延期となり、代わりにZOOMセミナーの開催が決まりました。大学や工学院の紹介とともに、大学院のプログラムについて先生が説明してくれます。